ブログの文字数は何文字くらい書けば良いという目安はありますか?

ブログの文字数は何文字くらい書けば良いという目安はありますか?

「ブログ記事の文字数は、何文字くらい書けば良いという目安はありますか?」

新しくブログを始める人に、こんな質問をされたので答えます。

結論、文字数に目安はないです。何文字書けばOK!という正解はありません。

なぜなら、記事の内容によって読者を満足させられる文字数は異なるからです。

例えば、「株式会社の設立方法」を書くのであれば、長文が必要になりそうですよね。でも、「ゆで卵の作り方」であれば、そこまで文字数は必要ないはず。

ブログに書く内容によって、求められる文字数は変わってくるわけですね。

という感じでこの記事では「ブログの文字数の目安」について、深堀してお伝えします。

もし「何文字書けば良いんだろう??」と疑問に思っていた場合は、このまま続きをお読みください。

ブログの文字数に正解はない

改めてお伝えしますが、ブログの文字数に正解はありません。

何文字書けばアクセスが増える!みたいな最適解はないわけです。

理由もお伝えした通りで、ブログに何を書くかによって、必要な文字数は違うからです。

例えば「株式投資の儲け方」みたいな、専門的で難しい内容であれば、長文が必要になります。ただ、「目玉焼きの作り方」みたいな簡単な内容であれば、比較的少ない文字でも伝えられますよね。

「ブログの文字数は多ければ多いほど、アクセス増えやすいよ」みたいなことを言う人も知り合いに居ましたが、んなこたぁないです。

…とはいっても、具体的にどれくらい書けば良いのかが気になるかもしれません。

そこで意識してもらいたいのが、「ブログの最適な文字数=読者が満足する文字数」です。

ブログの最適な文字数=読者が満足する文字数

ブログ記事の最適な文字数は、読者が満足する文字数と言えます。

例えば、ブログの文字数が500文字であっても、読者が「悩んでいたことが解決した!満足!」となれば、それが最適な文字数だということです。

たとえ3,000文字書いても読者の悩みが解決しなければ、最適ではないということですね。

もしかしたら、もっと文字数を増やして丁寧に説明しないといけないかもしれない。逆に、よりシンプルに書くことで文字数を減らせるかもしれません。

ブログ記事を書いたら文字数うんぬんではなく、「読者は満足するだろうか?」と確認することが重要です。

とはいっても、「どれくらいで満足するかなんか分かんねえよ」と思うかもしれません。

その場合は、他の記事を参考にすると良いです。

ブログ記事の文字数は他の記事を参考にする

例えば、あなたが「ブログの始め方」というキーワードでブログ記事を書くとしましょう。

そしたら、そのキーワードで検索してみて下さい。で、検索結果に表示された1位~10位の記事の文字数を調べてみましょう。

仮に平均で9,000文字近くあるのなら、「9,000文字」が文字数の目安になります。

事実、検索エンジン(Google)はそれくらいの文字数の記事を検索上位に載せているわけで、「読者を満足させるにはそれくらいの文字数が必要」と判断している可能性があるんですですね。

なので、どれくらい書けば良いか分からない場合は、他の記事の文字数を参考にしてみて下さい。

ただ、そこでもう一つ重要になる考え方が、「悩みを解決できるのであれば、ブログの文字数は少ない方が良い」ということです。

ブログの文字数は少ない方が良い

例えば同じ内容でブログ記事を2つ書き、一方が5,000文字で、もう一方が4,600文字だとします。

この場合、どちらの記事も同じように読者の悩みを解決できるのであれば、文字数は少ない方が理想です。

なぜなら、読者にとって親切だからです。

同じ答えが知れるのであれば、文章は短い方が読者にとって親切ですよね。読むのが楽ですし、読者の時間を無駄にしません。

なので記事を書き上げたら、必要ない部分は削ぎ落して、スリムな文章にしていく事も忘れないようにしましょう。

参考:冗長な文章の無駄を省き、読者に分かりやすい文章にする方法

おわりに

ブログ記事を書くときは、「何文字以上書かなければいけない」と考えるのではなくて、「読者が満足する内容を書く!」ということを意識してみて下さい。

ちなみにブログの文字数をカウントする方法ですけど、無料ツールの『文字数カウント』を使うのがおすすめです。

僕は毎回コレを使っていますね。ブログの本分をコピペすれば、文字数をカウントすることが出来ます。

もしWordPressを使っているのなら、投稿編集画面に目安の文字数が表示されています。

WordPressの編集画面の左下に文字数が表示されている

この文字数を参考にしても良いですね。

以上、お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました