ブログのリライト効果はローリスクミドルリターンだからやった方が良い

ブログのリライト効果はローリスクミドルリターンだからやった方が良い

ブログのリライト効果は、ローリスクミドルリターンなので、やった方が良いと僕は考えています。

というのも僕が試したところ、検索順位が上がる効果も下がる効果も確認しているんですけど、大幅な下落は経験していないんですよね。

リライト効果で順位が47位も上昇したこともあるので、今の時点ではリスクよりもリターンの方が大きいと感じています。

とはいっても「効果ってどんなもんなの?」と思うかもしれないので、この記事では実際にリライトしてどれくらい効果があったのかを事例として紹介します。

参考がてら見てみて下さい。

検索順位が上がった効果があったリライト

不要な章を削除するリライト

不要な章を削除するリライトをして順位が上がった

ブログ記事の中で、「この章は別になくても良いな…」と思う章を削除したところ、ブログのリライト効果が現れました。

見出しにサジェストKWを追加するリライト

見出しにサジェストKWを追加したら順位が上がった例

見出し内に、サジェストキーワードを追加したことで効果があったリライトです(その後下がっていますけど。リライト直後は上昇してます)。

サジェストキーワードとは、検索枠に表示される検索候補キーワードのことですね。

サジェストキーワードの例

以下も見出しにサジェストキーワードを入れたことで効果があった例です。

見出しにサジェストキーワードをリライトをして順位が上がった

そのあと100位圏外になっていますけど、これは9月下旬にあったであろうグーグルアップデートの影響によるものですね。

その後は順位は回復しています。

strongタグ削除によるリライト効果

strongタグを削除するリライトをしたことで効果があった例です。

strongタグを削除するリライトをして順位が上がった例②

上記はstrongタグを削除するリライトをしたことで、10位から6位に上がっています。

strongタグのSEO効果については、以下の記事でまとめています。よければ参考にしてみて下さい。

strongタグはSEOに影響するかも|削除して順位上がったから

内部リンク追加のリライトによる効果

以下は、あるページ(A)を内部リンクとして別ページ(B)に追加した結果、AもBも順位が上昇した例です。

実際に「ブログ 書き方」というキーワードで作った記事の中に、関連する別の記事を内部リンクとして追加しました。

内部リンクとして追加したら順位が上がった例④

これが内部リンクを追加した方のページですね。

そして以下は、内部リンクとして追加されたページの順位です。

内部リンクとして追加したら順位が上がった例①

28位から一気に6位に上昇しました。

タイトルのリライト効果

ブログタイトルのリライト効果については、別の記事でリライト方法と一緒にまとめています。良ければ以下を見てみて下さい。

タイトルを変更するブログのリライト実例公開|47位も上昇の例あり

以上、ブログをリライトして順位が上がった効果の例でした。

次に、リライトしてもあんまり効果がなかった例についてもお伝えします。

リライトしても検索順位が効果がない場合もある

先ほど紹介した、検索順位が上昇したリライト例ですが、同じようなリライトをしても検索順位が上がらない場合があります。

僕も出来る限り分析してみましたが、要因は分かりませんでした…。

ただ、リライトに失敗しても検索順位が急落することはなかったです。リスクは小さいので、とにかくリライトしてみるしかありません。

以上、あまり効果が感じられなかったリライトの一例についてもお伝えしました。

リライトの効果が表れる期間

僕が確認した範囲では、リライトの効果が1分後に現れることもあります。

またリライトしてから数日、数週間という期間が経って、順位が上昇していくケースもありました。

が、期間がある程度経ってから見られる効果は、他の要因も考えられます。なので、リライトして1ヶ月後に効果があったからと言って、そのリライトが影響したとは言えないんですよね。

ただ僕の経験では、リライトしてすぐに順位が落ちていく場合は、その後も落ちていく傾向があると感じています。

なのでリライトしてすぐ(それこそ数分後から3日以内とか)に順位が下がった場合は、そのリライトは失敗だった可能性がありますね。

その場合は焦らず、元に戻すか別のリライトを試すなどして、対処してみてください。

リライトの効果は試してみなければ分からない

同じリライトをしてみても、ある記事は順位が上昇し、別の記事は順位が下がるなんてこともあります。

なので、試してみなければ効果は分かりませんね。

ただ、大幅下落は今のところ経験していなので、ローリスクミドル(ハイ)リターンかなという感じです。

変なやり方をしなければ大丈夫ですし、仮に順位が下がっても元に戻せばよいだけ。

なので、ブログのリライトって効果あるのかな…と悩む暇があるくらいだったら、試してみることをおすすめします。

以上、お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました