当サイトの理念について

なぜこのサイトを運営しようと思ったのか

フリーランスや個人事業主として頑張っている人の役に立てれば、と強く思っているからです。

というのも僕は一度フリーランスに挑戦して、失敗しているんですよね。

あれは2009年のことでした。

新卒で入った大手企業に馴染むことが出来なかった僕は入社2か月半で辞めて、フリーでやっていくことにしたんです。

ただその時は甘ちゃんで、何とかなるだろうと気楽に考えてました。ネットで適当にお金の稼ぎ方を検索して、株式投資(デイトレード)、せどり(ブックオフで本を仕入れてネットで売るやつ)、アフィリエイトなどに挑戦してたんですね。

しかし収入は10万円が限度。どれだけやってもそれ以上稼げない。しだいにモチベーションが薄れていき、収入も下がっていきました。

自分のセンスのなさにがくぜんとした。何をやってもうまく行かない。あの絶望感と来たら、もうほんと嫌になりますね。毎日死にたかった。

ただ考えていてもキリがなかったので、一からやり直すべく、ベンチャー企業に入ってコピーライティングとマーケティングを学んだんです。

それが良かった。僕が学んだコピーライティングとマーケティングこそが、フリーランスや個人事業主にとって重要なスキルだと分かったから。

そしてその企業で約5年経験を積んで、晴れて退職して、個人事業主として独立しました。2018年2月のことです。

今では5年間の経験を活かして、コピーライター業やらマーケティングコンサル業やらをやっています。

フリーランスや個人事業主は不安がいっぱい。そして孤独。過去の僕もそう感じていた。というか今でも漠然とした不安はある。たぶん、不安がゼロになることはない。

だからこそ、自分の経験が今フリーランスをやっている人や個人事業主の役に立てたらなあ…と思っています。

たぶんフリーランスや個人事業主になる人って、前向きな理由じゃない人もいると思うんです。組織に馴染めないとか、人とうまくコミュニケーションが取れないとか。

というか僕自身がそうでした。社会不適合とまでは言わないけど、やっぱりこっちの道の方が合っていると思っている人間です。

なので、同じような人の役に立ちたいし、上から目線とかそんなんじゃなくて純粋に助けたいし力になりたい。

そんな思いでこのサイトを立ち上げました。

どんなコンセプトなのか

「フリーランスや個人事業主に挑戦しているけど、不安が払しょくできない…」

そんな人にとって、僕が絶対に知っておいた方が良いと感じているマーケティングとコピーライティングについて、僕の経験を踏まえてお伝えしていくサイトです。

マーケティングやコピーライティングを今まで勉強してこなかったとしても簡単に理解できるように、出来るだけシンプルに、かつ丁寧にお伝えすることを重視しています。

ただ、マーケティングとかコピーライティングとか、難しくてとっつきにくいと感じている人だってこの世にたくさんいると思うんです。

でも、本当に大切なスキルなんですよ。

  • より少ない労力で、より大きな収益を上げる
  • 自分が嫌いな相手と仕事をしなくても良い
  • 安い報酬でこき使われることもない

そんな恩恵を与えてくれるスキルです。

なので、何としても知っておいてほしいなと。

またそれ以外にも、心理学や物事の考え方など、僕が学んできたこともすべて共有していきます。

ビジネス書や自己啓発書などは今までたくさん読んできたし、教材やセミナーなどにも参加して投資してきました。が、ぶっちゃけ「これ役に立たねえなあ…」というものもあった。

あなたには過去の僕みたいに遠回りしてほしくないので(ホント大変だから)、「これは役に立つ!」というものを厳選してお伝えしていきます。

どうなって欲しいのか

マーケティングとコピーライティングを身に着けて、あなたのビジネスを少しでも安定化していって欲しいと思っています。

というのもそれは自分のためだけじゃなくて、あなたの顧客や仲間のためにもなるんですよ。

あなたの商品やサービスを買うことによって、救われる人はきっといるはず。でも“伝え方”や“届け方”が下手だったら売れることはないし、彼らを助けることは出来ません。

マーケティングやコピーライティングって横文字で難しそうなイメージがあるかもしれませんが、大丈夫です。

どちらも本質は「相手のことを考えて、相手のためになることをする」というもの。誰かの役に立ちたい、そんな思いがあればOKです。

先ほどもお伝えしたように、出来るだけ分かりやすく、シンプルにお伝えしていきます。

ぜひあなたの仕事にマーケティングやコピーライティングのエッセンスを取り入れて、少しでも不安を軽減していって欲しいなと。

それでは似た者同士、一緒に頑張っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました