WordPressの有料テーマ「THE THOR」の、ウィジェットのh2タグを変更する方法についてお伝えします。
変更は自己責任でお願いします。SEOに影響を与える可能性があります。
ウィジェットのhタグを変更する
変更する場所は、ウィジェットのh2タグ部分です。
ちなみにTHE THOR では、以下の位置でウィジェットを設置できます。
- トップページ上部エリア
- トップページ下部エリア
- サイドバーエリア
- 追従サイドバーエリア
- フッターエリア[左]
- フッターエリア[中央]
- フッターエリア[右]
上記のh2タグを変更するには、ファイルマネージャーから THE THOR の親テーマの「setting.php」を開きます。
phpの編集をする前に、必ずバックアップを取っておきましょう。ミスすると、サイトの表示が崩れたり、エラーが起きる可能性があるためです。
そしてsetting.php は、「…/wp-content/」以降の以下の位置に保存されています。
…/wp-content/themes/the-thor/inc/widget/
そしたらsetting.php を編集して、「h2」を変更していきましょう。
「h2」は14カ所あるので、一つ一つ変更するよりも、テキスト編集ソフトで一括置換したほうが楽ですね。
見た目を変えずに、見出しタグ(hタグ)だけ変えたい場合は、「div」で置換してみて下さい。
「h2」を「div」で全て一括置換すればOK
変更したら忘れずに保存しましょう。
これでウィジェットの各見出し部分のタグが「h2」から変更されました。
h2タグは見出しの中でも重要度の高いタグなので、変更することで検索順位(SEO)に影響を与える可能性があります。なので、あくまで自己責任で宜しくお願いします。
それではお読みいただきありがとうございました。